因幡修次という名の妖怪の音楽~Music of the monster named Shuji Inaba~

Mayoke

魔よけ~番外編~


因幡さんの歌われたお歌、カバーしてくださったお仲間の動画を集めている。
まとめて聞きやすいようにと、Youtube再生リストにそれぞれまとめているが、
因幡さん関連だが、どのYoutube_listに入れるのも??な動画が存在する。
それらを集めて、ここでまとめさせていただいた。



『がんばる父ちゃんの歌』 by 脳内変態秘密結社いちごカクテル
<Youtube URL>


『呪縛のフーガ』を○体関係(正しくはコラボ)された脳内変態秘密結社いちごカクテルさんのお歌。
曲のラストにあるおまけのショートコントに、特別出演されている。

このフレーズは、お仲間方との肉○関係が激しすぎて、嬉しい悲鳴を上げたときに使われる。


『ミチロウ殺人宣言』
<Youtube URL>

2011.3.6(SUN) "遠藤ミチロウ(ex THE STALIN) VS 因幡修次"
出雲にある London PUB LIBERATEでの、ひとコマ。
共演者の方も観客も丸ごとすべて、”ワシの歌で叩きのめしてやる”という、思いのこもったワンシーン。
もちろん、ギター一本と歌と歌声で、人を○すことはできるはずもない。
でも、文字通り、皆、○されていったそうな・・。
(注:人間は、このタイトルの言葉は、決して簡単に使わないで欲しい)


『Ryoumaさん?』
<Youtube URL>

2010.11.16(Mon) 目黒にある apia40 でのライブのMCにて。
このライブの年の某国営放送大河ドラマは、とある幕末の志士の生涯がテーマだった。
元々この志士に心酔されていだったこともあって、ドラマにどっぷりはまり込んでおられた。
ライブの冒頭の挨拶に、こっそり主役の俳優さんの”物真似”で御礼をおっしゃったのだが、
物真似だと気がついた人がおられたどうかは不明。
イラストはMANDOG(宮下敬一/ Keiichi miyashita)氏。


『しゃっくりじじぃー』
<Youtube URL>

2012/11/15
なぜか判らないが、時々しゃっくりの発作に襲われる因幡さん。
何をしても、連続して小一時間止まらない時もあるそう。
あきらめてお歌を歌っておられるうちに、お歌にのめり込んでしまって、気がついたら止まってる時も。
・・でもなぜこの動画をアップされたのか、よくわからない。


『205g』
<Youtube URL>

2013/01/19
このころによく利用されていたStickam動画で、アップした作品が削除されることがあった。
理由はよくわからない。
なので、そのころちょっと記念に置いておきたいシーン等を、Youtubeにアップされることがあった。
これはその一つ。
Youtubeをご自分で加工する楽しみを見つけられた喜びを、そのころはまっていたお菓子とともに。


『ガリガリ君の歌』 by 脳内変態秘密結社いちごカクテル
<Youtube URL>

2013/04/29
独特な世界観をもっておられる脳内変態秘密結社いちごカクテルさんの最新作に、因幡さんが特別出演で参加されている。
なんともいえない可愛いお歌と、思わず笑いたくなってしまう合いの手。
アーティストさん2組が○体関係を結ぶと、結果は絶対に 1+1=2 ではないんだなぁと改めて感じる。
なお、某商品が食べたくなっても責任は持てません。


『(予告動画)ケラ子・永久欠番3号さんデビュー』
<Youtube URL>

2013/05/06
ついにネットデビューが決まりました!

因幡さんファン歴は 1号2号さんよりも
思いっきり長い方ですが
永久欠番の"3"がぴったりの女性が
"ケラ子3号"のHNで、因幡さんプロデュースで、
満を持してベールを脱ぎます。

近日中にフルコーラス公開予定!!
乞うご期待!!

・・と、発表したのですから、フルコーラス是非是非お待ちしています。

(多分お返事だと思われる動画)


『地震'(島根県松江市) 2018.4.9』
<Youtube URL>

2018/04/10

ネットライブを開かれていた深夜に起きた、島根県西部震源の地震。
録画が残っていたその瞬間をYoutubeにアップされたもの。

直後のツイートとブログ記事とあわせてどうぞ。

近況 / 元気です! / リアルの恐怖 ~人間は無力だ~


『田中さんの留守電(口上)』
<Youtube URL>

2018/11/09
昔々、あるネットライブ部屋でな。
完全にできあがった”浮かれた妖怪”が、その部屋でお歌を楽しんでおられたある女性に、公開電話するぞ~と叫びだしたそうな。
そんなヨッパライの相手できるか~と、慌てて携帯を留守電モードにされたそうな。
そして、残されたメッセージから、あのお歌が生まれたそうな。
めでたし、めでた・・し?